ABOUT

ギャラリーについて

高田馬場駅にあるTOMORROW galleryは、
山手線をめぐるアートギャラリーです。

東京感動線は 「山手線を、美術館に。」というコンセプトを掲げ、山手線の駅にアートを展示できる場所をつくっていきます。 ここ高田馬場にあるTOMORROW galleryはその一つです。 あなたの利用するいつもの駅で、作品に偶然出会うかもしれません。 それがあなたの日常を切り開く体験となることを期待しています。 駅の広告フレームの中にアートが入っていたり、ホームにひっそりと大きな作品が置かれていたり。 東京を周る山手線の風景が変われば、東京の景色も変わるかもしれません。

TOMORROW galleryのロゴについて

Tomorrow gallery 高田馬場
東京感動線(TOKYO MOVING ROUND)の頭文字であるT,M,R、そしてキャッチコピー 「東京の、ちょっと未来の景色。」の二つを合わせて、”TOMORROW”という言葉を選びました。 ロゴは大胆かつプリミティブな駅の印象を黒い帯で表現しています。 公共空間に貼られ、増殖していくステッカーのイメージでもあります。 駅にいろんなアーティストがやってきて展示していく風景は、まさに”明日の景色”だと言えます。
Tomorrow gallery 高田馬場

◯ディレクター

MELTedMEADOW

TOMORROW gallery 高田馬場 MELTedMEADOW

お問い合わせ

展示作品、ギャラリーに関して
MELTedMEADOW,Inc
mail : info@meltedmeadow.com